明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年も皆様のご要望にお応えし、満足して頂けるように精進する決意です。
なにとぞ変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
青山善正

明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年も皆様のご要望にお応えし、満足して頂けるように精進する決意です。
なにとぞ変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
青山善正


一年お疲れ様の忘年会
うなぎの串焼き 美味しかったぁ~
生ビールもいいけど、女子には柑柑割が人気でした。
みなさん 本当にお疲れ様でした。 hirai
先日お客様から古碑の磨き直しの依頼がありました。
昭和40年ころの作りでしょうか?

石と石の接着面がすべてノミ仕上げで凹加工してあり、セメントがつきやすくなっています。接地面は、5mm位しかありません。現在では、接着にボンドを使うのでこのような作りはしませんが、とにかく凝った作りがしてありました。

墓誌の下駄も凹加工が施してありました。とにかく素晴らしい技術ですね。
稲垣より
現在、当社で加工している#8000番磨きで仕上げた真壁小目の製品です。
磨きの工程数を増やし、今までより細かい砥石で磨くことによって、
曇りが少なく、艶を長く保つことができます。
是非お試しください。
方 学善


みなさま、こんにちは。
いつも清水組をご利用いただき、ありがとうございます☆
紅葉も見頃を迎え、段々と冬が近づいて来ました。
“健康な身体と健康な心があれば大丈夫”モットーに過ごしております。
健康な心づくりに行ってきました。
とても空気が澄んでいて、気持ちよかったです。
明日から、仕事がんばろう!っと思えました(^_^) v
中根泉