清水組 情報発信ブログ

安全への取り組み

日頃は、弊社の製品に関心を持っていただきありがとうございます。 弊社は、重量物を扱っています。”安全”について少しずつ取り組んでいます。  工場内運搬作業は、”安全帽”.の着用を心がけています。 クレ-車については、”年次点検”を受け安全に作業ができるように努めています。   これからも”安全作業”に心がけていきます。   稲垣より

清水組の朝礼

今回の台風で、千葉県をはじめ深刻な被害を受け、停電や断水が続いているそうです。一刻も早い復旧を願っております。   電気が通り、水が出ることがあたりまえではない事、身にしみました。   さて、当社では毎日朝礼から始まります。朝、顔を合わせお互いの健康確認、工場長を中心に仕事の進捗状況、急ぎ物件、その他連絡事項などを、確認し合っております。   毎朝、これから始まるぞ!それぞれの場所でベストをつくすぞ! と、工場従業員の心が一つになれる瞬間です。   じゃあ、残暑も厳しいですが今日も一日ケガ0で、エイ!エイ!オー!        中根泉

2019 秋の感謝セール

石材店様に於いては、いつもお世話になり、ありがとうございます。 今年も、年に一度の謝恩価格を提供すべく 10月15日(火曜)~21日(月曜)の期間におきまして 特価品石種、アウトレット商品等の紹介を 後日 営業員から資料等をご案内させて頂きますのでよろしくお願いします。 浅岡

こんな山見たことない!! 湖北省武漢から2時間、麻城市。湖北603(芝麻石) 最近中国では環境保護を理由に、鉱山の閉鎖が相次いでおります。 しかし、ここでは地元政府の後押しで、大規模に展開しております。 山全体が石の固まりで、走行式の大口径切削機により、無駄なく採掘しております。 なんと日産10,000㎥!!! 中国国内最大級の鉱山で、政策が変わらなければ、あと100年は大丈夫だそうです( ゚Д゚)。 ふもとには多数の工場があり、これまた規模がデカイ!! 各工場に500人程の工員がいて、主に国内外の環境建築材を加工しています。 何はともあれ、真的目瞪口呆!!開いた口が塞がらない!!すごいものを見せられました!     清水恵介

卵の中からカラフルフクロウが!

卵の中からカラフルフクロウが!! 以前にも このブログで紹介しました「卵の中からフクロウ」ですが、 この度、バージョンアップしカラフルになって再登場!! 「ふくろう」=「不苦労」 縁起物です。 ご興味をおもちいただけましたら、ぜひご来店ください。 大島      

このページのトップへ