清水組 情報発信ブログ

経年変化・・・・

今日ある墓地で見ました、大正6年製の墓石・・・・1917年生まれです。 これは、愛知県産の”青石”ですかね・・・・まだまだ若干の光沢はあります 青みかげ               これは、愛知県産の”白御影”ですか?・・・・・表面はかなりガサガサになっていますが、文字は読めます。 白御影                   同じ頃に作っているのに表面がかなり違いますね。でも100年経っても同じように文字は読めます。だからお墓は、石でできているんですね・・・・・・ 稲垣より  

このページのトップへ