皆さま、ご無沙汰しています。毎月1回はブログを更新しようと思っていましたが、なかなか思うようにはいきません。約2か月ぶりの投稿です。10月15日~19日まで訪中してきました。今回のフライトは名古屋セントレア→上海浦東→厦門です。浦東での乗り換えを予定していましたが、前日に浦東→厦門がキャンセルになってしまいました。代替便は虹橋→厦門です。ご存じの方も多いと思いますが上海での移動が結構めんどくさいです。私も以前は面白がってバス移動を楽しんでいたものです。ところが、いつの間にか浦東→虹橋間に地下鉄が開通していました。約45分、26人民元です。新しい地下鉄は快適そのものです。ほとんどが地下なので以前のように車窓を楽しむことはできません。チケットは基本スマホ決済です。持ってない方は現金でも買えます。お試しあれ。久しぶりの訪中で取引先の各工場を訪問しました。当社取引先のメインの工場は結構忙しそうにしていました。工場も優劣がついてきたみたいで、生き残った工場にそこそこの発注が集まってきているようです。時間があったので当社の本社事務所を作った時に外壁の石材を作っていただいた工場も訪問してきました。この工場は結構大きな、建築用スレートを多く作っている工場です。トランプ関税の影響でアメリカからの発注がほとんど無くなったと嘆いていました。こんなところにもトランプ大統領の影響があるのですね。工員さんの30%はレイオフで休んでるようです。また、厦門では仏具、お茶の展示会を開催していたのでちょっと見てきました。興味深いものはたくさんありましたが、石屋さんが扱うようなものはありませんでした。











