清水組 情報発信ブログ

中国工場視察

                                先月、中国福建省アモイに行ってきました。 最近、政府の環境保護政策が厳しくなってきたため、集塵機、汚泥処理機など の設備が義務づけられています。各工場は設備投資に多額の経費をかけなければ なりません。廃業する工場もでてくると思われます。 ある工場では、パイプを屋根に沿わせて、霧状の水を噴射していました。粉塵を シャットアウトするとのことですが、どれほどの効果があるのか疑問です。 夜、食事をして歩いてホテルに帰る途中、公園で健康器具を使って、運動している人を見かけました。中国では、国民皆保険制度がないため、日本以上に健康に気をつかっています。 まずは健康第一ですね。 清水恵介

このページのトップへ